2013年11月11日
なんで魔法の質問なんだろう?

なんで?
昨年出会った魔法の質問を自分はやっているんだろう。
魔法の質問の中でも
魔法の質問キッズインストラクターが開くことができる講座
『やる気を引き出す魔法の質問』が大好きです。
この講座に参加される方たちの笑顔。
皆さんの笑い顔を見るのが大好きです。
楽しいのに、気づきがある時間。
ドキドキしながら会場に入ってきた皆さんが
帰る時には、なぜかスッキリとした感じで帰られる。
そんな時間、
ほっとして、にこっととして、あははと笑える時間を
私は作っていきたいなぁ〜と。

週末、東京にてこの講座のトレーナー講座を再受講しました。
魔法の質問の代表 マツダミヒロさん、まこっちが講師です。
2日間、自分がこの講座で何を大切にしているのか
これからどんな行動を始めていくのか
しっかりと自分の中に落としこむことができました。
一年後、釧路・道東がどのようになっているか
魔法の質問キッズインストラクターであふれています。
子どもたちと大人たちの笑顔をあふれています。
そんな世の中に。
息子たちが卒業した小学校で魔法の質問。
魔法の質問と私
釧路初開催・魔法の質問キッズインストラクター養成講座
子どものやる気を引き出す魔法の質問・大人講座・ぼんぼん
魔法の質問の認定、はたして受けられるのか???
魔法の質問キッズインストラクターって???
魔法の質問と私
釧路初開催・魔法の質問キッズインストラクター養成講座
子どものやる気を引き出す魔法の質問・大人講座・ぼんぼん
魔法の質問の認定、はたして受けられるのか???
魔法の質問キッズインストラクターって???
Posted by shoopy at 08:14│Comments(2)
│魔法の質問
この記事へのコメント
うんうん(#^^#)
しょうちゃんの魅力いっぱいの
ワクワク楽しい、あははって笑い声が
響く講座ですな( ̄▽ ̄)
来年の道東が楽しみだね♪
しょうちゃんの魅力いっぱいの
ワクワク楽しい、あははって笑い声が
響く講座ですな( ̄▽ ̄)
来年の道東が楽しみだね♪
Posted by めぐっちょ at 2013年11月12日 19:33
めぐっちょ どの
コメントありがとうございます。
そう、一年後の釧路を
乞うご期待です❗️
それには、小さな一歩ですね。
コメントありがとうございます。
そう、一年後の釧路を
乞うご期待です❗️
それには、小さな一歩ですね。
Posted by shoopy at 2013年11月13日 21:07