さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年05月18日

いっぱい焼いた週末

週末、13日・14日・15日と3日間。どれだけ焼いたんだろう。

14日に納めたドックパン60個は、こんな形になって、別保公園での
“さくらまつり”にて、カキフライドックとして販売されました。みんな売れたのかな~。


いっぱい焼いた週末

15日は、釧路子ども劇場さんの例会で、いろいろ6種類、158個を販売。
完売しました。いつも、ありがとうございます。
いやー、この日の例会は、一緒に踊ろうアフリカのリズムー踊りました、はねました。
汗だく状態で、楽しかったなぁー、膝はかなりガクガクでしたが…。
たいこって、やっぱり、心臓の鼓動を呼ぶんだ。身体が動き出す。

いっぱいのパンは、
バタバタと写真を撮る暇もなく、一部はこんなんです。あと、ミニメロンパンと、もちきびパンと
かぼちゃベーグルがありました。かぼちゃは我が家で採れたものです。

いっぱい焼いた週末

いままでで、マックスの個数に挑戦。丸一日近くかかりましたが…トホッ。
これだけの数が作れることがわかりまりした。作った数は170個ほど…。
パンの袋詰めは、相棒と次男に手伝ってもらいました。感謝・かんしゃ!!


なんだか、自分の知らないところで、いろいろなことが動き出しているという感じです。

いつも行っているコミュニティセンター(図書室の分室がある)でのパン講習会を
頼まれる。…いいよ、大丈夫と返事をしてしまう自分がいて…。7月に予定がはいる。

以前、働いていた新聞販売所(新聞配達してました)の方から、
販売所のちらし(新聞に入る)に、パン屋の紹介記事を載せないかいと…。
いいんですか~と、またまた首をタテにふっている自分がいる。
ちらしにこんなパンの写真が載ります。小さい記事です。でも私にとってはすごいこと。

いっぱい焼いた週末

あれよ、あれよと、いろいろなことが進んでいっています。
追いつかないのは、自分でして、新しくブログも立ち上げたいのに、そのまま。
メニュー表、名刺、ショップカードも…と、まだできずに。

でも、パン以外に、あれとこれと、それとあれとと、今日あたりから寝ていられないかも。
期限が決まったものが5つほど、こなしていかなければ…とほほのほ。
老体にムチ打って、ふんばりあんす。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事画像
ぼちぼちいこか…ということさ
汗だくの週末!!! その二 *パン教室で汗*
うれしい♪♪♪ おくりもの☆☆☆
今日のパンと羊毛クラフト講習会
ヨガサークルin天然酵母パン教室パートⅡ
ひそかに、パン工房羊の33(みみ)、OPENどす!!
同じカテゴリー(天然酵母パン)の記事
 ぼちぼちいこか…ということさ (2010-11-03 17:13)
 汗だくの週末!!! その二 *パン教室で汗* (2010-07-19 18:43)
 うれしい♪♪♪ おくりもの☆☆☆ (2010-07-06 18:06)
 今日のパンと羊毛クラフト講習会 (2010-06-29 18:22)
 ヨガサークルin天然酵母パン教室パートⅡ (2010-06-23 17:53)
 ひそかに、パン工房羊の33(みみ)、OPENどす!! (2010-05-21 18:25)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
いっぱい焼いた週末
    コメント(0)