2008年03月26日
札幌の息子のプチ引っ越し
昨日の朝、札幌まで車でゴー。一人旅(次男は付いてきてくれなかった…トホホ)
2年間暮らした下宿の部屋からの引っ越し…と言ってもけっこうすぐそばでした。
友だちのハイエースとうちのレジアス2台で一度で引っ越すことができた。
あー、でも今どきの若いもんは…と言いたいぐらいに掃除のし甲斐のある部屋でした。
今度はきれいにくらしなよと…彼もいろいろと考えているようなので、少しは期待しよう。
4階の下宿から3階のマンションへは、私の膝は悲鳴をあげていま~す。
話かわって、昨日はこんなホテルに泊まりました。新しいホテルで、なんとレディースフロアです。

朝はベーグルサンドとプチバイキングで生野菜サラダとヨーグルトとミルクとコーヒーをチョイス。
白を基調にしたデザインと壁の額、ネットで使えるパソコンはMacノートなのがホッホー…。
なにより、フロントの係の方たちと朝食担当の方がとても感じがよく、気持ちのいい朝を過ごすことができました。
フロントの方には、帰り道(札幌からの出方)を教えていただき、警察情報まで教えてもらい、なんだか
とってもほっこり気分になりました。ありがとうございました。また泊まりますよ。ビスタホテル札幌 中島公園に
2年間暮らした下宿の部屋からの引っ越し…と言ってもけっこうすぐそばでした。
友だちのハイエースとうちのレジアス2台で一度で引っ越すことができた。
あー、でも今どきの若いもんは…と言いたいぐらいに掃除のし甲斐のある部屋でした。
今度はきれいにくらしなよと…彼もいろいろと考えているようなので、少しは期待しよう。
4階の下宿から3階のマンションへは、私の膝は悲鳴をあげていま~す。
話かわって、昨日はこんなホテルに泊まりました。新しいホテルで、なんとレディースフロアです。

朝はベーグルサンドとプチバイキングで生野菜サラダとヨーグルトとミルクとコーヒーをチョイス。
白を基調にしたデザインと壁の額、ネットで使えるパソコンはMacノートなのがホッホー…。
なにより、フロントの係の方たちと朝食担当の方がとても感じがよく、気持ちのいい朝を過ごすことができました。
フロントの方には、帰り道(札幌からの出方)を教えていただき、警察情報まで教えてもらい、なんだか
とってもほっこり気分になりました。ありがとうございました。また泊まりますよ。ビスタホテル札幌 中島公園に
2020年、はじまりした❣ 今年もあと365日…。
17日、幕別町にてお話と絵本ワークを。
ひのき屋さんライブで元気満腹です。
嵐のような二週間…でも、まだまだ風は吹いてます。
今日はギフトがうれしい日…。
夢手帳を書きはじめました。
17日、幕別町にてお話と絵本ワークを。
ひのき屋さんライブで元気満腹です。
嵐のような二週間…でも、まだまだ風は吹いてます。
今日はギフトがうれしい日…。
夢手帳を書きはじめました。
Posted by shoopy at 17:39│Comments(0)
│ぼちぼち日記