2012年04月05日
夢手帳を書きはじめました。

3月標津町での絵本セラピーの講師の塩谷さん(しおちゃん)から教えていただいた
この『感謝で叶えるわたしの夢手帳』。
この表紙の筆文字と各月のテーマの文字は、しおちゃんが書いています。
4月1日が始まりです。
毎日、感謝の言葉を書いていきます。今日で5日目。三日坊主にはなっていません。
書くたびに、とても幸せな気持ちになります。
日々、仏様と神様には感謝の気持ちはお伝えしていますが、
こうして、手帳に書いていくと、言葉にすることの大事さを感じます。
高校生の野球部や吹奏楽部の部員さんたちが毎日、書いているそうです。
そんな体育会系、すてきです。
いろいろなきずきがあるんだろうなぁ。
この手帳が3月の私の誕生日の頃には、どんなことが叶っているんだろう。
いや、かならず叶っています。
元気があふれている今の私は、今月は、マックスで行動していきます。
来週は、帯広。
再来週は、札幌。
その次の週は、なんと山形に。
もう、飛んでいる感じです。でも、それも私です。
飛んでる私の家族に感謝。
絵本セラピー、4月~6月までは、モニターでやらせてください。
声をかけてください。
呼ばれたら、時間の許す限り、行きます。
体験したいかた、お声かけてください。
2020年、はじまりした❣ 今年もあと365日…。
17日、幕別町にてお話と絵本ワークを。
ひのき屋さんライブで元気満腹です。
嵐のような二週間…でも、まだまだ風は吹いてます。
今日はギフトがうれしい日…。
3月30日、この日に。生前くみおき説。
17日、幕別町にてお話と絵本ワークを。
ひのき屋さんライブで元気満腹です。
嵐のような二週間…でも、まだまだ風は吹いてます。
今日はギフトがうれしい日…。
3月30日、この日に。生前くみおき説。
Posted by shoopy at 16:24│Comments(2)
│ぼちぼち日記
この記事へのコメント
声かけたいけど、無理だね。交通費払えないもん。
その幸せな夢手帳面白そうだね。わたしも書きたい。
その幸せな夢手帳面白そうだね。わたしも書きたい。
Posted by さきしなてるりん at 2012年04月05日 20:09
*さきしなてるりんさん*
夢手帳は、リンクを貼っているので、くわしい内容は
そちらのほうで、みてみてください。
お代は1,000円です。
お近くだったら、行っちゃいますよ。
きっと、そちらにも、絵本セラピストが現れます。
全国で増えているみたいです。
夢手帳は、リンクを貼っているので、くわしい内容は
そちらのほうで、みてみてください。
お代は1,000円です。
お近くだったら、行っちゃいますよ。
きっと、そちらにも、絵本セラピストが現れます。
全国で増えているみたいです。
Posted by shoopy at 2012年04月05日 22:57