2008年03月14日
1月から3月のパンたち

いろいろと焼いてきたパンたち、イマイチ上達しないの~。
写真に取り忘れているパンたちもたくさん。
今回の目玉は、クロワッサンに挑戦したことでしょうか。形は悪いのですが、ホシノ酵母で作ってみました。
この写真のパンはホシノ酵母かレーズン酵母のものたちです。
十五穀パンも結構おいしかった。
カンパーニュは、やはり電気オーブン(18年目)の温度が上がりきらずに釜のびしません。
今度、替え買えることがあったらガスオーブンがほしい。積み立てしなくては…。
ホイロは注文してしまいました。なにせ、セールで一万円以上安かったので。台所を整理しなくてはならぬ。
ぼちぼちいこか…ということさ
汗だくの週末!!! その二 *パン教室で汗*
うれしい♪♪♪ おくりもの☆☆☆
今日のパンと羊毛クラフト講習会
ヨガサークルin天然酵母パン教室パートⅡ
ひそかに、パン工房羊の33(みみ)、OPENどす!!
汗だくの週末!!! その二 *パン教室で汗*
うれしい♪♪♪ おくりもの☆☆☆
今日のパンと羊毛クラフト講習会
ヨガサークルin天然酵母パン教室パートⅡ
ひそかに、パン工房羊の33(みみ)、OPENどす!!
Posted by shoopy at 10:47│Comments(0)
│天然酵母パン