2007年03月31日
自分の番

自分の番
うまれかわり 死にかわり永遠の
過去のいのちをうけついで
いまここに 自分の番を
生きている
それがあなたのいのちです
それがわたしのいのちです
相田みつお 著
“こころの暦 人間だものⅡ”の30日に書かれています。
うれしい相棒からの花のプレゼント。
つきあっている時に誕生日に真っ赤なバラの花をトシの数
送ってくれたあの日を思い出しました。
ちょっと照れくさかった(職場に)けど、すごくうれしかったなぁ。
最近思う…NHKの朝の連ドラ“芋たこなんきん”の夫婦像が理想です。
生まれ変わってても…また一緒に歩いていきたい…
今日は最終回…今週は朝から泣きっぱなし…とほほ。
いつもは、自分の誕生日も作るケーキだけど、病院にかなりの時間がかかり
今回は、不二家さんに貢献してみました。ちょっと甘すぎる…かな。
明日にでもケーキ作ろう…いちごと生クリームは準備済み。
2日前から左の肩から肩胛骨までが痛くて、整体に行ったり、整形で注射を打ってもらったり。
整体では、右も左もバンバン張った状態ですごいらしい…頭痛しなかったけど。
昨夜はよく寝られた…けど寝返りは痛くて大変です。
職業病かな 少し仕事のやり方を変えて肩や背中に負担のないようにしよう。
身体あってなんぼのもの…と言うながら編み物をせこせことやっています。肩をまわしながら。
今回は、不二家さんに貢献してみました。ちょっと甘すぎる…かな。
明日にでもケーキ作ろう…いちごと生クリームは準備済み。
2日前から左の肩から肩胛骨までが痛くて、整体に行ったり、整形で注射を打ってもらったり。
整体では、右も左もバンバン張った状態ですごいらしい…頭痛しなかったけど。
昨夜はよく寝られた…けど寝返りは痛くて大変です。
職業病かな 少し仕事のやり方を変えて肩や背中に負担のないようにしよう。
身体あってなんぼのもの…と言うながら編み物をせこせことやっています。肩をまわしながら。
2020年、はじまりした❣ 今年もあと365日…。
17日、幕別町にてお話と絵本ワークを。
ひのき屋さんライブで元気満腹です。
嵐のような二週間…でも、まだまだ風は吹いてます。
今日はギフトがうれしい日…。
夢手帳を書きはじめました。
17日、幕別町にてお話と絵本ワークを。
ひのき屋さんライブで元気満腹です。
嵐のような二週間…でも、まだまだ風は吹いてます。
今日はギフトがうれしい日…。
夢手帳を書きはじめました。
Posted by shoopy at 07:24│Comments(0)
│ぼちぼち日記