さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2006年02月23日

*4年3組・絵本読みと図書室での紙芝居*

06.02.22.どうぶつニュース-2.jpg

先週の“どうぶつニュースの時間”のパート2です。
クラスの女の子が図書室から借りてきてくれていました。
読んでいても楽しい本です。森野こりすさんや解説員の黴原さん、「世界遺産の旅」のレポーターの野牛ヒロシさん、天気予報はいつもLIVEで岩飛びさん(もちろんペンギン)がなんともいい味をだしています。民放なのかCMもしっかりとあります。
私は好きだな〜この本。ギャグてんこ盛りです。
06.02.22.hekkokiyome.jpg

月に一度の30分休み図書室での絵本読みタイム。
私は紙芝居担当。
童心社から昨年出た“へっこきよめさま”
教育画劇からも川端誠さんの絵で出ていますが、どたらもいいですよ。
私はこの童心社のも好きです。やりやすい感じがします。
今週末のくしろ紙芝居の会の例会にて、
いろいろな紙芝居の演じ比べ大会をします。
童心社と教育画劇で同じ作品があり、それを演じ比べてみんなでわいわい言い合おうと企画しました。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(絵本)の記事画像
ちえさんの大人が楽しむ絵本の世界
絵本読み・越境!!!
目指せ、私設図書コーナー!!
*6年3組・絵本読み2/29*
*6年3組・絵本読み2/8&2/15*
*6年3組・絵本読み2/1*
同じカテゴリー(絵本)の記事
 ちえさんの大人が楽しむ絵本の世界 (2013-10-03 06:16)
 絵本読み・越境!!! (2012-05-18 02:07)
 目指せ、私設図書コーナー!! (2009-01-21 12:00)
 *6年3組・絵本読み2/29* (2008-02-29 12:59)
 *6年3組・絵本読み2/8&2/15* (2008-02-21 17:56)
 *6年3組・絵本読み2/1* (2008-02-02 16:00)
Posted by shoopy at 15:51│Comments(0)絵本
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
*4年3組・絵本読みと図書室での紙芝居*
    コメント(0)