2005年10月15日
行ってきましたSheep Ranch YAMAMURAさんへ

わーい、羊がいっぱい。サフォークにロマノフ、チェビオット、ほかミックスなどなど子羊もいるー……。

そして、また買ってしまった。ボンドコリデールとサフォークのミックス、友人と半分ずつで400グラムほど。
洗毛はしていませんが、このまま紡げそうな感じです。
昨日14日に鶴居村の [Sheep Ranch YAMAMURA]:http://www7a.biglobe.ne.jp/~lambmaya/ さんまで行きました。
2才のMちゃんが、とってもかわいくて、Mちゃんのお母さんは、とてもやさしい方でした。
Mちゃんのお父さんは不在で会えませんでしたが、また
春の毛刈りの頃に行ってみたいです。
お世話になりました。
2才のMちゃんが、とってもかわいくて、Mちゃんのお母さんは、とてもやさしい方でした。
Mちゃんのお父さんは不在で会えませんでしたが、また
春の毛刈りの頃に行ってみたいです。
お世話になりました。
Posted by shoopy at 15:43│Comments(4)
│ひつじ
この記事へのコメント
また買ってしまったのですね(笑)
私も春に買った羊毛がたくさんあるのですが、アナンダの荷開き祭が気になってます。近づかないようにしなくちゃ。
写真を見た感じでは 濃いグレーから黒に見えます。ムチムチ感が伝わってきます〜いい感じですね〜。毛の長さはどのくらいなのでしょうか。
私も春に買った羊毛がたくさんあるのですが、アナンダの荷開き祭が気になってます。近づかないようにしなくちゃ。
写真を見た感じでは 濃いグレーから黒に見えます。ムチムチ感が伝わってきます〜いい感じですね〜。毛の長さはどのくらいなのでしょうか。
Posted by ゲスト at 2005年10月17日 11:14
元気になりましたか。
毛は、こげ茶です。長さは短いですよ。
長い所で9センチくらいです。
けっこう臭うので、軽く洗ってから紡ぎます。
毛は、こげ茶です。長さは短いですよ。
長い所で9センチくらいです。
けっこう臭うので、軽く洗ってから紡ぎます。
Posted by shoopy at 2005年10月17日 17:41
なんていい色なんでしょう。コリデールとサフォークのミックスだったら、クリンプは細かくてなおかつばねがあって膨らみもあるっていうステイプルみたいに見えましたけれど。ニットに向いているみたいですね。いいな〜、渋いです。(でも、またしても私も六甲山牧場でコリデール原毛2kg買ってしまいました)
Posted by ゲスト at 2005年10月18日 00:16
いきおいの買い物です。使い道はぼちぼちと。増殖する原毛と綿たちです。もしかしてteaさんも…。
近いうちに白糠の酒井さんの所にも友人を誘って行こうかなどと考えています。(雪が降る前に)
近いうちに白糠の酒井さんの所にも友人を誘って行こうかなどと考えています。(雪が降る前に)
Posted by shoopy at 2005年10月18日 16:59