2006年07月17日
蚕さん、サナギから羽化!! はじめまして

朝、気がつくと、もう繭から出て筒の上にのっていました。羽根もしっかり開いているので…。
あ〜、早朝の仕事の前にちゃんとチェックすべきだった。
そろそろ羽化すると思っていた矢先…。
繭から出てくるのを見たかったな〜。
これからあとの3匹たちは、次々と羽化するのかな〜。
ブログはしばらくお休みする予定だったけど…
この羽化は嬉しくなったので、アップします。
年老いた両親の介護と看病の日々になりました。
自分も持病(心)が出てきて、なかなか外へは出たくない日々を送っています。
なんとか、紡ぎと織り、編み物だけでも、空いた時間を使って続けていこうと考えています。
作品がたまったら、アップします。
池田まで毎月行こうと思っていたけれど…しばらくは無理みたいです。
この羽化は嬉しくなったので、アップします。
年老いた両親の介護と看病の日々になりました。
自分も持病(心)が出てきて、なかなか外へは出たくない日々を送っています。
なんとか、紡ぎと織り、編み物だけでも、空いた時間を使って続けていこうと考えています。
作品がたまったら、アップします。
池田まで毎月行こうと思っていたけれど…しばらくは無理みたいです。
Posted by shoopy at 09:59│Comments(4)
│蚕の成長日記
この記事へのコメント
実は虫が苦手なんですが、ちょっとかわいいと思いました。
Posted by Yah at 2006年07月17日 20:48
まだ、この1匹しか羽化していません。
まだなんとか生きていますが、何日生きるのかな〜。ほとんど動かないですよ。
またに触覚を毛繕いのように前足でいじっています。
真っ黒のでっかい目がかわいいですよ。
まだなんとか生きていますが、何日生きるのかな〜。ほとんど動かないですよ。
またに触覚を毛繕いのように前足でいじっています。
真っ黒のでっかい目がかわいいですよ。
Posted by shoopy at 2006年07月21日 11:20
私も虫は苦手ですが、可愛いと感じました。
大変な毎日だと思いますが、休める時にはゆっくり休んでくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています。
大変な毎日だと思いますが、休める時にはゆっくり休んでくださいね。
またお会いできる日を楽しみにしています。
Posted by ゲスト at 2006年07月23日 13:13
あれから4匹羽化して、そのうち元気なメスとオスが交尾。今日の朝卵がいっぱいありました。
また、1からスタートかな…。
餌がもう少ししかないので…。探してみます。
コメントありがとうございます。
また、1からスタートかな…。
餌がもう少ししかないので…。探してみます。
コメントありがとうございます。
Posted by shoopy at 2006年07月23日 15:39