さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2013年10月05日

次から次に羽化していきます。



次から次に羽化していきます。


次から次に羽化していきます。

今年のイモムシさん。
最初は、プー横丁のちえさんからの一匹。
もう羽化して空へ。

その後、うちの畑の人参の葉に見つけては、我が家に9匹。

その中の3匹が羽化して青空へ飛び立っていきました。

と、この記事を書いている時に、もう1匹の羽化に遭遇。

次から次に羽化していきます。


久々に羽化を見ることができました。
まだまだ、羽は縮んだままです。

このちいさなさなぎの中に、あのイモムシが…。
生き物は不思議のかたまり。  人間もだけれど…。

2枚目の写真のバックは、数年前に紡いだ糸たちです。
押入れに入れっぱなしの糸たち。虫干しで~す。
糸紡ぎ、再開しよう。手仕事、手芸、洋裁、編み物…
手間ひまかかる作業。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(きあげはの成長日記)の記事画像
イモムシさんに癒せれて
今まで何匹!!??
同じカテゴリー(きあげはの成長日記)の記事
 イモムシさんに癒せれて (2013-09-11 10:35)
 今まで何匹!!?? (2006-10-17 14:20)
 気がつくとサナギから出たばかり… (2006-10-01 09:55)
 第1号と第2号、空へ舞い上がる (2006-09-28 13:16)
 羽化第一号…見られなかった (2006-09-26 13:20)
 やっと見られたサナギへの道 (2006-09-21 10:55)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
次から次に羽化していきます。
    コメント(0)