2010年06月08日
炭焼きではありましぇ~ん!!

週末、夜中近くに焼いていた食パン、発酵もまぁまぁと焼き始め…たのに、
なっ、なんと、寝てしまいました。
そして、気が付いた時のパンはこれです。
まっくろ、くろすけです。たはー、やってもうた。
でも、焼いていくと、こうなるんだぁと、マジマジと見入ってしまいました。
実験では、ありましぇん。寝ただけです。
話変わって、昨日は、丸一日これについやしていました。
年に数回のすてっぷだより。(障がい者の方たちの作業所の通信です。)
すべて、手書き(私のつたない字で…)なので、結構時間がかかります。
記事をパズルのように、組み合わせていきます。
出来上がったのは、11時。それからパン生地を仕込み、
何時間寝たのか、これから出かけます。

Posted by shoopy at 09:25│Comments(4)
│天然酵母パン
この記事へのコメント
アチャ~!サルも木からですね。量はどの位?
この間はご馳走様でした。皆さんにお裾分けしてとても喜ばれました。
この間はご馳走様でした。皆さんにお裾分けしてとても喜ばれました。
Posted by chie at 2010年06月08日 12:30
*chieどの*
は、は、は、小麦粉の量にすると800グラムです。
1.5斤の食パンが2本出来上がる予定でした。
最近、調子の悪い食パンをとにかく焼いています。
今朝は、ばっちりな食パンが出来上がりました。
復活しつつあります。
眠いです。
パンよろこんでもらえて、うれしいです。
は、は、は、小麦粉の量にすると800グラムです。
1.5斤の食パンが2本出来上がる予定でした。
最近、調子の悪い食パンをとにかく焼いています。
今朝は、ばっちりな食パンが出来上がりました。
復活しつつあります。
眠いです。
パンよろこんでもらえて、うれしいです。
Posted by shoopy at 2010年06月08日 18:02
はじめまして。
最近織りの話題がありませんね。やめてしまったのでしょうか。
フレミッシュ織りをやってみたくてネットで調べていてこのブログにきました。
楽しく読ませてもらいましたし、自分もがんばろうと思っています。
最近織りの話題がありませんね。やめてしまったのでしょうか。
フレミッシュ織りをやってみたくてネットで調べていてこのブログにきました。
楽しく読ませてもらいましたし、自分もがんばろうと思っています。
Posted by 帯広の羊 at 2010年06月09日 21:20
*帯広の羊さん*
コメントありがとうございます。
織り、そうなんです。ただ今、休眠中です。
やめては、いませんよ。
今は、小さなパン屋を始めたばかりで、
余裕のない日々を送っています。
紡ぎ車も織り機も居間に置きっぱなしなのですが…。
帯広、すぐお隣ですね。帯広には、織りの先生とか
いるんですか。
釧路には、道展などに入選している方が
私の先生でした。
織り、楽しんでくださいね。
コメントありがとうございます。
織り、そうなんです。ただ今、休眠中です。
やめては、いませんよ。
今は、小さなパン屋を始めたばかりで、
余裕のない日々を送っています。
紡ぎ車も織り機も居間に置きっぱなしなのですが…。
帯広、すぐお隣ですね。帯広には、織りの先生とか
いるんですか。
釧路には、道展などに入選している方が
私の先生でした。
織り、楽しんでくださいね。
Posted by shoopy at 2010年06月10日 19:15