2007年05月11日
今年も懲りずに棉とのおつき合い始めます。

連休中に蒔いた(相棒が…)棉の種から、ニョキニョキと出てきました。
わたの芽が…。
去年うちでできたコットンボールからの種です。
一昨年、金沢のRさんからいただいた茶綿と緑綿と大島在来の2世です。
世代はつながっています。こんな寒い所ですが…。
Posted by shoopy at 13:19│Comments(2)
│綿・わた・ワタ
この記事へのコメント
おひさしぶりです^^
いつもお忙しそうなのに
種を蒔いて、もぉ発芽させたなんて立派ですね~
私はようやく、蒔きました
今年も収穫できるとうれしいです
ホワホワの綿を見ていると 癒されますよね。。
いつもお忙しそうなのに
種を蒔いて、もぉ発芽させたなんて立派ですね~
私はようやく、蒔きました
今年も収穫できるとうれしいです
ホワホワの綿を見ていると 癒されますよね。。
Posted by R at 2007年05月20日 18:28
*Rさんへ*
こちらこそ、ご無沙汰してます。
寒冷地のこちらでは、ちょっと遅すぎる種ますです。
今年こそ、もう少し多く収穫できたらなぁと考えいます。
相棒の方が熱心に調べて、チェックされています。
ほんと、綿のホワホワいいですよね。
こちらこそ、ご無沙汰してます。
寒冷地のこちらでは、ちょっと遅すぎる種ますです。
今年こそ、もう少し多く収穫できたらなぁと考えいます。
相棒の方が熱心に調べて、チェックされています。
ほんと、綿のホワホワいいですよね。
Posted by shoopy at 2007年05月21日 14:17