さぽろぐ

日記・一般  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年05月11日

今年も懲りずに棉とのおつき合い始めます。

今年も懲りずに棉とのおつき合い始めます。

連休中に蒔いた(相棒が…)棉の種から、ニョキニョキと出てきました。
わたの芽が…。

去年うちでできたコットンボールからの種です。
一昨年、金沢のRさんからいただいた茶綿と緑綿と大島在来の2世です。
世代はつながっています。こんな寒い所ですが…。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(綿・わた・ワタ)の記事画像
やっと花が咲きました。そして白から赤へ。
棉は今。
うちの棉は今
棉の芽が出てきました。ピョコ!!
部屋の中ではじけてます!!
あずき染め・ぼたもち・綿糸
同じカテゴリー(綿・わた・ワタ)の記事
 やっと花が咲きました。そして白から赤へ。 (2008-09-10 17:36)
 棉は今。 (2008-09-02 09:54)
 うちの棉は今 (2008-07-26 17:31)
 棉の芽が出てきました。ピョコ!! (2008-06-07 07:32)
 部屋の中ではじけてます!! (2007-04-05 14:03)
 あずき染め・ぼたもち・綿糸 (2007-03-22 11:29)
この記事へのコメント
おひさしぶりです^^
いつもお忙しそうなのに
種を蒔いて、もぉ発芽させたなんて立派ですね~
私はようやく、蒔きました
今年も収穫できるとうれしいです
ホワホワの綿を見ていると 癒されますよね。。
Posted by R at 2007年05月20日 18:28
*Rさんへ*
こちらこそ、ご無沙汰してます。
寒冷地のこちらでは、ちょっと遅すぎる種ますです。

今年こそ、もう少し多く収穫できたらなぁと考えいます。
相棒の方が熱心に調べて、チェックされています。

ほんと、綿のホワホワいいですよね。
Posted by shoopy at 2007年05月21日 14:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
今年も懲りずに棉とのおつき合い始めます。
    コメント(2)