2020年、はじまりした❣ 今年もあと365日…。
今年は、ねずみ年。
なにやら、ねずみたちが輪になって、何をやっているのでしょうか?
昨年、こども哲学の存在を知り、たくさんの本を読み、
問いをもとにした対話の時間と場が、こどもたちにとって
どんなことが起こるのか、私の興味と好奇心が止まりません。
日々、学校でこどもたちと接しながら、色々と考えることがあります。
図書室、絵本、紙芝居、などなどを通して、言の葉の大切さをひしひしと感じながら。
でも、自分にできることは何なのか、右往左往のまま、時間だけが過ぎていく。
ただ、おしゃべりしているだけではわからない。それぞれの心の奥底の思いや考えが
この対話を通して、お互いに知り得るのではないか。
それは、子どもだけではなく、おとな同士でも。
そんな自分の今年の
やってみたいこと。を年賀状にしてみました。
妄想でもいい、アウトプットすることが大事やん。
哲学カフェ・図書室改造プラン・服作り・編み物・糸紡ぎ…
やりたいことは、たくさんありすぎる。
もっと大きなこととしては、学校・幼稚園を作りたい。
止まらないので、今日はここまで。
一年は、始まったばかり。
関連記事