強撚糸のマフラーはこんな感じに
写真では、わかりずらいのですが、こんな感じになりました。
タテは167㎝から132㎝に
ヨコは43㎝から27㎝に
縮絨前からタテは8割にヨコは6割強になりました。
今度は、もっとタテの長さを十分にとらなくては。
楽しいので、また紡いで織りたいです。
ゴムのような感じです。ビヨョーンと伸びて縮む。
こちらは、3年越しの織りです。
バックを作ろうとひも部分のみ織っていて、本体は糸は紡いでいたのに、ほったらからしの状態。
やっと本体も織りました。
さて、バックにはなるのか…もうすぐ春になってしまうよ。
タテ糸は市販の中細毛糸(家の中の残り毛糸の整理)
ヨコ糸は手紡ぎ糸。
関連記事